69ners FILM website

秋のチェコまつり@シエマ

秋のチェコまつり@シエマ

前回、好評を博したチェコ満載の「春のチェコまつり」。
この秋も、チェコの魅力をたっぷり楽しめる「秋のチェコまつり」を開催します♪

チェコ雑貨や絵本など掘り出し物が盛りだくさんの「チェコマルシェ」や、カフェシエマ特製の「チェコスウィーツ」も登場☆
そして、CIEMA SCHOOL『チェコ語教室』講師の梶原初映さんによる「チェコのパネル展」や、独創的な世界観で知られるチェコの鬼才、ヤン・シュヴァンクマイエル監督のドキュメンタリー作品の上映会も開催!また、9/20(木)から開催中の、福岡の『チェコ語教室』会場でもある東欧雑貨のお店picnikaさんによる「チェコの映画ポスター展」もお楽しみ頂けます☆
なかなか触れる機会のないチェコの魅力をぜひ体験してください♪
みなさまのお越しをお待ちしております☆


日にち:9/30(日)
会場:シエマカフェスペース

■チェコマルシェ(入場無料)
【11:00〜(終了予定:16:00)】
☆CIEMA SCHOOL『チェコ語教室』講師・梶原初映さんのチェコ旅のセレクトフリマと、福岡の『チェコ語教室』会場でもあるpicnikaさんの出張マルシェ。
チェコの話や、チェコ語教室の話も直接聞くことができますよ♪

<出店>
・梶原初映さん(CIEMA SCHOOL『チェコ語教室』講師/チェコセンター、TrademarkKyoto チェコ語講座 講師/チェコ総合情報誌「ツックル」編集部代表)
http://cukr.net/
・東欧雑貨の店picnikaさん(福岡)
http://picnika.net/
・シエマのチェコグッズたち

■Cinema Caf-Cons #108
〜「サヴァイヴィング ライフ ー夢は第二の人生ー」福岡上映記念上映会〜
『シュヴァンクマイエルのキメラ的世界 幻想と悪夢のアッサンブラージュ』

時間:open 16:30、start 17:00
会場:シエマカフェスペース
料金:1,000円(要1ドリンクオーダー)
○ご予約・お問合せ
シアターシエマ
TEL:0952−27−5116/090-9655-4765(担当:松瀬)
E-mail:office@ciema.info

グロテスクかつユーモアにあふれたクレイアニメーションなど、独創的な世界観で知られるチェコの鬼才、ヤン・シュヴァンクマイエル監督。
ティム・バートン監督をはじめ、多くの映画作家やクリエイターに影響を与え続け、昨年日本で開催された展覧会も話題に。今回は、ヤン・シュヴァンクマイエル監督の魅力に迫るドキュメンタリー『シュヴァンクマイエルのキメラ的世界』を上映します。また、『ルナシー』(2005年)公開時にシュヴァンクマイエル自らが編集した、過去の作品のダイジェスト版映像も特別に同時上映。この機会をお見逃しなく☆

(上映作品)
『シュヴァンクマイエルのキメラ的世界 幻想と悪夢のアッサンブラージュ』
(2001年/フランス/58分)
監督:ベルトラン・シュミット/ミシェル・ルクレール
出演:ヤン・シュヴァンクマイエル/エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァー
配給:レン コーポレーション

フィルムメーカーとして、また造形作家として世界的にも高い評価を受けているヤン・シュヴァンクマイエル。どこまでもシニカルな視点とブラックユーモアを武器に、かつては社会主義政権と、そして現代では商業主義と対峙し続ける“戦闘的シュールレアリスト”の現在を、「オテサーネク」の撮影現場、チェコで催された展覧会の準備風景を交えつつ豊富なインタビューと証言で解き明かす…。


■『チェコの映画ポスター展 at CIEMA』

チェコのアートカルチャーにおいて、非常に優れた分野のひとつである映画ポスター。
今回、1960〜1980年代に製作された約100点のポスターを展示販売いたします。
アーティスト独自の解釈で表現されたアヴァンギャルドでキッチュなデザインの数々をどうぞお楽しみください。

日時:2012年9月20日(木) 〜10月2日 (火)
場所:シアターシエマ

主催:picnika
福岡市中央区谷1-10-3 2F
TEL:092-400-0587

現在上映中/上映予定作品
[戻る]

メールマガジン配信中

お名前 / メールアドレス