69ners FILM website

『ダライ・ラマの般若心経』@アルモニ(鹿児島)

『ダライ・ラマの般若心経』@アルモニ(鹿児島)

CINEMA CAF-CONS#81
「『ダライ・ラマの般若心経』〜百聞は一見に如かず編!?〜」

今回のシネマカフコンス テーマは「ドキュメント」。ドキュメントにまつわる映画
や書籍が巡回します!!今回の映画は、世界の人々の心の中に生きる仏教最高の教典で
ある「般若心経」を原始チベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ法王14世がカ
メラに向かって解り易く解き、インド国内の仏教的生活を送るチベットの人々を訪ね
歩く『ダライ・ラマの般若心経』を上映!!チベット仏教の最高指導者にして“観音菩
薩”の化身とされるダライ・ラマ14世が、自らの言葉で語った「般若心経」の意味と
は?


<上映予定会場>
2008.11.8 (土) @絵ほん・cafe 小さな絵本美術館 アルモニ
1st 11:00 start / 2nd 15:00 start
料金
<大人> 前売¥1,500 (お菓子と飲み物付)
<子供> 前売¥600 (飲み物付き)

□アルモニ 099.260.1088 鹿児島市卸本町5-32 mail:office@granpais.co.jp

※開場は上映の1時間前となっております。
※当日券はプラス300円となっております。


絵ほん・cafe 小さな絵本美術館 アルモニ HP 
http://www.granpais.co.jp/harmonie/index.html





『ダライ・ラマの般若心経』
2005年 /日本/70分
出演:ダライ・ラマ法王14世
監督・撮影:菊地和男 製作総指揮・インタビュー:大谷幸三
製作・編集:石熊勝己 製作:藤原雅一 編集:浜口文幸
音楽:プレイ・フォー・レイン
製作・提供:R&B

『ダライ・ラマの般若心経【劇場版】』は、10万部を超えるベストセラーとなった書
籍「ダライ・ラマ ― 死の謎を説く」でコンビを組んだジャーナリストの大谷幸三とカ
メラマンの菊地和男が、ダライ・ラマの住むインド・ダラムサラを訪れ、日本で特に
人気の高いお経「般若心経」について、ダライ・ラマ本人に語ってもらった様子を収
めた貴重な映像作品である。


公式HP http://www.flyingjib.jp/lama/

現在上映中/上映予定作品
[戻る]

メールマガジン配信中

お名前 / メールアドレス