69ners FILM website

シエマ deボンジュール!―フランス文化を楽しむ週間―

日仏交流150周年記念・『赤い風船/白い馬』上映特別企画/
シアター・シエマ、佐賀日仏協会プレゼンツ
シエマ deボンジュール!―フランス文化を楽しむ週間―

日仏交流150周年を記念して上映される「赤い風船/白い馬」にあわせて、フランスにまつわるライブやトークショウなどを開催します。

●2008年9月21日(日)15:30より

小柳帝氏による「赤い風船/白い馬」にまつわるお話、フランス文化にまつわるお話

入場料:前売 1500円 当日 2000円(要1ドリンク)
※イベントの半券・前売り券をご提示いただくと、『赤い風船/白い馬』が1000円でご覧いただけます。


○小柳帝プロフィール
小柳 帝 mikado koyanagi
ライター、編集者、翻訳者。著書に『モンドミュージック』、『ひとり』、『EDU-TOY』、『グラフィックデザイナーのブックデザイン』、翻訳書に『ぼくの伯父さんの休暇』、『サヴィニャック ポスター A-Z』などがある。現在、映画・音楽・デザイン・絵本・知育玩具等の分野を中心に、『Casa BRUTUS』、『BRUTUS』、『ku:nel』、『MilK』、『GQ』、『STUDIO VOICE』など、様々な媒体で活躍中。CD、DVDのライナーノーツや映画パンフレット等の執筆も多数。自身が主宰するフランス語教室ROVAも話題に。www.ecole-rova.com


●2008年9月23日(火・祝)開場19:30 開演:20:00

キャバレーシエマ第二段!
スペシャルゲスト:マイア・バルー

入場料:前売 2500円  当日 2800円(要1ドリンク)
※ライブの半券・前売り券をご提示いただくと、『赤い風船/白い馬』が1000円でご覧いただけます。


○マイアプロフィール
父、“ピエールバルー”のもと、幼少の頃より舞台が遊び場という環境で過ごす。ブラジル漫遊中に聴いた美しい音色に感銘を受けたのをきっかけにフルートを始める。ソプラノ歌手、深川和美と〈かずみとまや〉のユニット名でファースト・アルバム『アミチエ』を発表し、日本、フランス、カナダで発売される。フランスではEpizo Bangouraなど、アフリカンミュージシャンとのセッションや役者としてはチリ系フランス人劇団『Aleph』の一員としても活動している。2005年より『CABARET SHINJUKU』(日本の個性派ミュージシャンをフランスに紹介し日仏音楽の橋渡しをするイベント)のプロデューサーを務め、参加アーティスト大集合の初プロデュースオムニバスアルバム、“KUSAMAKURA”がフランス、カナダ、日本で発売。坂本龍一のレーベル、『コモンズ』から2007年7月にリリースされるオムニバスアルバム“にほんのうた”に参加。

■お得なフリーパス券 4500円【トーク+ライブ+映画】

メール・お電話にてご予約受付中!
カウンターにてチケット発売中!
お早めにお求め下さい!

この秋の気分はフレンチで決まりです。
合言葉はボンジュール!ダ・コール

現在上映中/上映予定作品
[戻る]

メールマガジン配信中

お名前 / メールアドレス