山田広野の活弁天国〜九州プチツアー2006 CAFEWEEKスペシャル〜
天然ヘリウムヴォイスを駆使し、世界唯一の自作自演の活弁監督として中野武蔵野ホールでのレイトショー公開、中野ZERO 大ホールでの上映など、年間100ステージ以上での上映と驚異的な活動を行ってきた世界唯一自演活弁監督山田広野が新たな伝説を作る。遂にアヴァンギャルドネオ活弁士山田広野の世界をご堪能下さい!!
<上映会場>
■フゼラフ(福岡市中央区清川2-1-21 Lassic 1-B・C. 092.522.9515)
4/15(土)20:00スタート
\2.300(1ドリンク+フード付き)
■イクイップメントフロア(熊本市南坪井7-16オツヅキビル1F. 096.323.1197)
4/16(日)20:00オープン20:30スタート
\2.300(お飲物とおにぎり付き)
山田広野監督
自作の映画に自らが活弁をつけるという突然変異的な方法論をもって登場した、映画史においても真に 希有な自作自演活弁監督。1998年より現在のスタイルを確立。新宿ロフトプラスワンにおけるリリー・フランキー氏主催イベントにて頭角を現わし、以後様々な上映イベントにて異様なペースで数多くの作品を乱発。そのナンセンスかつアヴァンギャルドな作風で大絶賛の声と良識派のあきれた声を一身に受ける。2001年中野武蔵野ホールにてレイトショーを行い、戦後初の活弁映画7日間連続上映という記録を打ち立てる。以後テアトル新宿における前人未到のオールナイト活弁上映の立ち見興行を経て、満員御礼が恒例となる。近年様々な映画祭から招待され2003年には初の全国ロードショーを成功させる。テレビ出演や、2001年度、2003年度の「映画芸術ベスト100」に作品がランクインされるなど、マスコミの注目度も急上昇中である。
山田広野桃色活弁webラジオ絶賛放送中!!
http://www.q-ring.jp/q-ring/logic/contents/profile/69ners
福岡・熊本の2ヶ所を巡るミニミニ九州活弁ツアー。
お見逃しないように...。
それでは会場でお会いしましょう!!
[戻る]